2025年4月 〜 2026年3月 [2025年8月4日 更新]
日付 |
曜日 |
内容 その1 |
内容 その2 |
時間 |
場所 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 |
木 |
尼視協 監査 |
業務及び会計について |
尼視協事務所 |
||
11 |
金 |
NPO法人 尼視協 |
第10回(通算78回) 通常社員総会 |
13:00〜15:00 |
身障会館ホール |
日付 |
曜日 |
内容 その1 |
内容 その2 |
時間 |
場所 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
9 |
金 |
尼視協 第1回 理事会 |
13:30〜15:30 |
身障会館ホール |
||
25 |
日 |
第64回 県STT大会 |
(第19回 のじぎく大会と合同) |
9:30 〜 16:00 |
県障害者スポーツ交流館 |
|
25,26 |
日〜月 |
第77回 全国視覚障害者福祉大会 |
シンポジュウム |
〜 |
千葉県 |
Topページへ
日付 |
曜日 |
内容 その1 |
内容 その2 |
時間 |
場所 |
備考 |
---|
日付 |
曜日 |
内容 その1 |
内容 その2 |
時間 |
場所 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
6 |
日 |
ひかり学級 [第1回] |
落語のつどい |
14;00〜 |
立花南生涯学習プラザ |
|
13 |
日 |
第19回 尼身連定期大会 |
13:00〜 |
身障会館ホール |
||
31 |
木 |
尼身連 研修会 |
介護保険サービスについて |
13:30〜 15:30 |
身障会館ホール |
日付 |
曜日 |
内容 その1 |
内容 その2 |
時間 |
場所 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
9 |
土 |
ひょうごヒューマンフェスタ |
体験ブースに出展 |
10;00〜 16:00 |
尼ケ崎ベイコム体育館 |
|
23 |
土 |
ひかり学級 [第2回] |
ジャズ音楽のつどい |
14;00〜 |
立花南生涯学習プラザ |
|
29 |
金 |
納涼カラオケ音楽祭 |
会費1000円 付添は自弁 |
11:00〜 (受付10時〜) |
身障会館ホール |
申し込みは森口まで |
Topページへ
日付 |
曜日 |
内容 その1 |
内容 その2 |
時間 |
場所 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
4 |
木 |
ひかり学級 [第3回] |
健幸講座「フレイル予防 |
14:00〜 |
立花南生涯学習プラザ |
|
5 |
金 |
点字考案200年記念講演会 |
13:00〜14:00 |
県福祉センター |
||
7 |
日 |
第14回 のじぎく杯サウンドテーブルテニス大会 |
9:30〜 |
県障害者スポーツ交流館 |
||
11 |
木 |
初心者スマホ講習会 |
10:00〜12:00 |
身障会館ホール |
||
11 |
木 |
尼視協 第2回 理事会 |
13:30〜15:30 |
身障会館ホール |
||
12 |
金 |
バリアフリー上映会in加古川 |
あまろっく |
12時30分開場 |
加古川市民会館小ホール |
|
16 |
火 |
バスツアー(社会見学) |
大阪簡裁万博 |
8:30 集合 |
J R尼崎北側エレベータ前 |
申込〆切 |
19 |
金 |
県視協 |
支部長会議と研修会 |
10:00〜 |
兵庫県福祉センター | |
25 |
木 |
青い鳥学級 [第1回] |
開講式と詩吟教室 |
受付9:30〜 |
小田南生涯学習プラザ |
日付 |
曜日 |
内容 その1 |
内容 その2 |
時間 |
場所 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
17 |
金 |
中山ワンダフルフェスタ |
松崎しげるコンサート |
会場14時 開演15時 |
神戸文化ホール大ホール |
申込は早めに |
23 |
木 |
青い鳥学級 [第2回] |
尼崎城見学と歴史講座 |
10:00〜 |
尼崎城 | |
24 |
金 |
第67回兵庫県視覚障害者芸能大会 |
10:00〜16:00 |
垂水レバンテホール |
日付 |
曜日 |
内容 その1 |
内容 その2 |
時間 |
場所 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
27 |
木 |
青い鳥学級 [第3回] |
ICT講座 ピアノコンサート 閉校式 |
〜 |
小田南生涯学習プラザ |
Topページへ